首こり
なかなか良くならない頑固な首こり・・・
そう悩んでいるあなたへ
こんなお悩みございませんか?
- 朝、首から背中にかけて痛い
- 仕事中、長時間座っていると頭痛がしてくる
- 首が痛くなってだんだん回せなくなってきた
- たまに手の痺れがある
- 雨が降る前の日や天気が悪い日に調子が悪い
- 最近、めまいがする
- 病院の検査でストレートネックと言われたことがある
- 色々な治療院に行ったがあまり効果がなかった
そのお悩み当院にお任せください!
当院では一人一人のお体の状態を検査し、あなたにあった最善の施術を徹底して行います。
施術した患者様から「すごく楽になった!!」と喜ばれる声が当院の自信となっています。
病院で行われる治療
牽引
牽引によって首の症状が改善したという話はあまり聞いたことがありません。
無理に引っ張ることで、首や顎に負担がかかり、改善しないことがあります。
そのことで逆に症状を悪化させる恐れがあります。
薬
首こりによく処方されるのが痛み止めや筋肉を緩める薬です。
しかし、一時的に症状が楽になることはありますが根本的な解決にはなりません。
長期間の服用により効かなくなってくると強い薬への依存する傾向があり、更には薬によって無理に症状を抑え込むことによって反動で悪化するケースもあります。
頸椎カラー
頸椎カラーによる固定は効果が少ないだけでなく、症状が改善するのが遅くなるといわれています。
マッサージ
首の症状に対する刺激の強いマッサージは、その時は気持ちがいいですがやめたほうがいいでしょう。
なぜなら筋肉を痛めてしまい症状が悪化してしまうからです。
現状、首こりに対して適切に検査、施術をできる病院や整体院は少ないです。
症状についての説明
首こりとは首の筋肉に緊張や圧痛がある状態のこといいます。
首の筋肉の異常により、検査をしても原因がわからないという方がいますが、それはいわゆる不定愁訴という状態です。
首こりの人にはこんな症状があります。
- 首の張り、痛みがある
- 頭痛
- 睡眠不足、寝つきが悪い
- 目の疲れ、めまい
- 手のしびれ
- 疲れやすい
- 血圧の不安定
- 鼻づまり
- 下痢、便秘
などですが、なぜ首こりは起こるのでしょうか?
それは頭は4キロ〜5キロ、ボーリングのボールくらいある重さがありそれを首は支えています。
脳と体をつなぐ首は細く弱いため、日常生活の中でとても痛めやすい場所です。
首には血管や神経が集中している脳に栄養を送るための血管があり、生命維持のための自律神経の中枢でもあります。
姿勢の乱れから首の筋肉に負担がかかり首こりの原因となります。
首こりの原因
首こりの原因として
- 不良姿勢
- 冷えや疲労
- 精神的な緊張
- 外傷
- ストレートネック
などが考えられます。
これらを根本から解決することで首こりは改善されます。
首こりになりやすい人
首が長くなで肩の人
首が長かったり、なで肩だと一般的に女性で4キロ、男性で5キロある頭の重みを支えにくく、筋肉に負担がかかります。
さらに首の露出部分が多いので冷えやすく血流が滞りこりやすくなります。
女性
女性は男性に比べ首が細いです。
その細い首で家ことや育児、デスクワークで前かがみになることが多いので首に負担がかかりやすいのです。
長時間のデスクワークが多い人
集中して長時間画面を見続けて作業をするとずっと同じ姿勢でいることになります。
同じ姿勢でいると首の筋肉の緊張が起こりやすくなります。
当院での改善方法
当院ではしっかりとカウンセリングや検査をし、原因をはっきりさせてから施術をします。
姿勢の調整
姿勢を整えることにより頭痛が改善されます。
また、姿勢が良くなると自律神経の安定にもつながり自然に改善する力を引き上げます。
生活習慣、運動指導
体の調整をしてもすぐに元に戻ってしまうのは普段の姿勢や食生活、生活リズムが乱れているからです。
良い状態を安定させるには日常的に軽い運動やストレッチなどを取り入れることです。
本来人間は自然治癒力が備わっています。
適切な施術を行い、生活習慣を改善することであなたの体は自然と良い状態になっていきます。