ご予約・お問い合わせ

093-967-1587

【北九州小倉南区】骨太はりきゅう整骨院

鍼は何本打つのか?

こんにちは。骨太はりきゅう整骨院院長 鍼灸師の中舘です。

 

今回は鍼はどのくらい打つのか?です。

結論から申しますと、基本的には本数は多くて10本ぐらいになります。

 

鍼には様々な流派、やり方があります。

良く多く聞くのは、痛い場所や固い場所に鍼をどんどん打っていき、置鍼(ちしん)そのまま休んでもらうやり方です。時にパルスと言った電気を鍼に通電します

そうするとおよそ10~30本くらいになるでしょうか。(当院でも稀に行います。)

 

骨太はりきゅう整骨院の鍼は基本的には、単刺(たんし)という方法です。

ツボに鍼を刺して、その効果や反応を確かめていきます

当院では「気の流れ」や「脈」などを指標にするのでは無く、

 

動くようになったか?」や「柔らかくなったか?」を指標にしていきます。

 

その為、ツボの位置や取り方にはしっかり時間をかけてズレの無い様に細心の注意を払っております。

 

先日、左の腰~骨盤のぎっくり腰で来院された患者さんは、2で、ズキッという痛みが取れました

炎症の度合いにもよりますが、このようなケースも少なくありません。

 

私自身、多くの本数を打たれるのが得意ではありません。

その他にも理由があります。

①本数を多くすると、「数うちゃ当たる」になってしまうから。

鍼の本数を多くすると、何が効いたかが分からないので、結果として効かなくなってしまった場合に困ってしまいます。治療内容を振り返る際には、「何が効かなかったのか?」も大事な情報になります。

②抜き忘れのリスクが増える

私は心配性です(笑)

鍼の抜き忘れは、当然のことながら本数が増えればリスクが上がります。

 

本数を刺してやるやり方にも多くの利点があることと思います。

ですが、以上の事から私自身にこの方法があっているので、本数は少なくしています。

 

 

なるべく最小限の刺激で、最大限快適な身体になれるように、痛みの少ない鍼を心掛けています。

 

とってもおトクな
5月のキャンペーン!

痛み緩和をスピード実感!
ストレッチポール姿勢調整

  • 問診・原因調査

    問診・原因調査
  • ストレッチポール
    姿勢調整

    ストレッチポール姿勢調整

おからだの痛みやつらさの原因に多い、「姿勢不良」に効果抜群!
1回の施術で大きな変化をご実感いただけます。

体を動かすのが楽しみになるお身体になりませんか?

Special price

通常1回3,000

お試し1回1,980

7名様限定5月31日(水)まで!

※残り2名様

  • お電話で予約する!

    「キャンペーンの予約をお願いします」とお伝え下さい 093-967-1587
    このボタンをタップで発信
    受付時間
    月火木金 10:00 - 20:00
    水 10:00 - 14:00
    土 8:30 - 12:00
  • お手軽にLINEで予約する!

    「キャンペーンの予約をお願いします」とご連絡ください LINE【24h受付中】

こんな方におすすめ!

  • 肩こり・腰痛・膝痛で悩んでいる
  • 何年も痛いのでもう治らないものだと諦めている
  • 整形外科で異常なしと言われたけど痛い
  • 痛み止めが手放せない
  • ぎっくり腰を何度も繰り返す
  • 最近、姿勢が悪くなってきたと感じている
お問い合わせ

Contact

骨太はりきゅう整骨院

営業時間

  • 月火木金
  • 10:00 - 14:00

    16:00 - 20:00

  • 水曜
  • 10:00 - 14:00

  • 土曜
  • 8:30 - 12:30

    14:00 - 18:00

  • 日祝
  • 定休日

設備

  • 駐車場 有
  • クレジットカード利用可
  • キッズスペース
  • 電気治療機器
  • EMS

所在地

北九州市小倉南区沼本町2-1-25
沼本町テナント内